田舎暮らしのおじさんの朝のルーティン!朝と言いつつ光輝くお月様の写真

月明かりが異常に輝く時がある

それこそ眩しいくらいに

伊豆で暮らしているとシャッターチャンスに困らないが良いカメラを持っている訳でも無く、あるからと言って持ち歩くタイプでも無いだろう!

 

自分のお仕事は朝が早い!

なので朝ご飯を食べる暇などない!

朝食を抜くと言う事はダイエットの強敵と言う話しをYouTube先生から痛い程聞かされている!

 

身体を毎日鍛えているがダイエットも頑張っているのである

頑張っても減らない体重にはホトホト困り果てたものである

続けている間は失敗では無いと言う言葉だけを信じて日夜ダイエットを頑張っている

 

人は寝ている間に口の中がデブ菌でいっぱいになっていると言うではないか!

なので寝起きに先ずは歯を磨く!

 

元々高血圧だった!180を超える重症者だ!

血圧改善には玉ねぎが良いと言われ生の玉ねぎをバリバリ食べていた時期があった!とても辛かった!修行の様なものだった!

後に納豆に和えて食べると言う技を身に付けた。

ところが体臭やオナラが激臭で、しかも台所の排水溝やゴミ箱も玉ねぎ&納豆臭で奥さんにキレられ玉ねぎ作戦は失敗に終わった。

まぁ元々、玉ねぎを食べ続ける事には無理があったし辛すぎた。

 

話しが玉ねぎに逸れたがダイエットと腸内環境と血圧は重要な関係だと言う事だ!これもYouTube先生の教えだ。

 

先ず腸内環境を整えてみようと思いビオフェルミンを飲む様にした。

そしてビオフェルミンにはリンゴ酢が良いらしい!

リンゴ酢のソーダ割りでビオフェルミンを流し込む!

 

朝ご飯を食べる時間が無いので

代わりにトマトジュースをガブ飲みする。

 

タンパク質の代わりはプロテインだ

ココア味のプロテインをアイスのブラックコーヒーで割る!

 

身体に良いと言われる物を全て飲み干す。

 

寝起きにこれだけの物を飲み切るのは至難の業だ!

 

これだけの事を続けて筋トレを続けても

体重は減らない!

がしかし体脂肪率は40%もあった身体が26%にまで落ちた。

そして何と血圧が120台まで下がった。

 

色々な事をやり過ぎてどれが自分の身体に良い事なのかわからない。

 

サプリを色々飲み過ぎてどれが効いているかも分からず止めるにやめれない状況と一緒だが

とにかく体調は改善回復の方向に向かっている

 

2週間程前に年に一度の健康診断があった。

昨年と変わらない体重とウエスト周りに先生からは、もっと頑張らないと大変な事になりますよ!って言われてしまった。

お料理備忘録R6.9(ポルケッタ風)

ポルケッタを仕込んで料理してみた。

ざっくり説明すると豚肉をまるめてオーブンでじっくり焼き上げる料理だ。

本来はイタリアの料理なのでハーブや塩胡椒でマリネするのだが、日本料理風に昆布出汁やお醤油やらで二日間程マリネしてみた!

じっくり味を染み込ませる!

隠し包丁的な物を刻みたくなる。

何だか味が染みる気がするから!

表面をゆっくりじっくり揚げ焼きしながらコーティングしてあげる!

普通ならオーブンでじっくり火を入れるところだが真空パックしてから低温調理にかけてやる。

 

低温調理器具は使いこなせる様になると本当に便利だ!電気なので

ガス代も節約できるし10時間煮込んでも安心安全

10時間ほったらかしなのに

10時間も時間をかけて煮込みましたと説明できる!嘘は一つも無い!

 

食べると、まさにトロける味わい!

 

お醤油ベースのソースと水カラシで

食べる!

 

とても美味しいのだが…

結局とても美味しい焼豚と言う事になる!

要改良

願成就院までサイクリング R6.9.19明日から3連休だけど雨が続きます。

毎日ジムに通う50歳のおじさん!

二日間は筋トレをし次の日は筋トレを休みサイクリング!1週間にサウナは3回はいるように頑張っている。

日々、身体を鍛える為だけに生きてる様なものだ!

 

田舎暮らしで無ければ到底続かない生活だ!

 

筋トレを始める前は一生懸命に自転車を漕ぎまくっていた。

 

自転車である程度、体重も減り体力もついた頃

 

そうだジムに行って鍛えてみよう!

と言うヤル気が目覚めた!

 

筋トレを始めたばかりの頃はガムシャラに毎日ジムに通い毎日ヘロヘロの状態で日々を過ごしていた。

 

YouTube先生やTikTok先生で筋トレやダイエットを毎日勉強していた!おかげでオススメ動画は筋肉関係ばかりになった。

 

筋肉と言う物は休んでいる時に成長するらしい!

毎日、筋トレをしていたら休む暇が無いので成長しないらしい!

そんな事も良く分からず最初の一年間はガムシャラにほぼ毎日ジム通いをしていた。

 

一年程経つと知識も経験も色々増えてくる。

 

それほど専門的なトレーニングマニアでも無い

そして何より50歳過ぎのおじさんだ!

 

ざっくりした知識の中で

 

1日目は上半身

2日目は下半身

3日目は身体を休ませる事と気分転換の有酸素運動のつもりでサイクリングと言う訳だ。

 

自転車で片道1時間圏内に歴史的名所が沢山ある

 

自分が住む伊豆市、伊豆の国市は

NHKの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の舞台なのだ

主役は小栗旬さん!

短く説明すると北条家の人々が家族で殺し合ってしまう物語と言う切ない話しだ!

 

小栗旬さん演じる北条義時のお父さん!北条時政が最後の時を過ごしたのが伊豆の国市そしてお墓があるのが願成就院と言うお寺だ。

 

そもそも伊豆の国市から始まる源頼朝の快進撃が鎌倉幕府の始まりなので、このあたりには歴史的名所が凄まじく沢山ある。

吾妻鏡と言う書物にその頃の話しが描かれているのだが、北条家の人が書いたと言う事で北条家の都合が良い様な物語になっているらしい!

自分の話が飛びまくり何を書いているのか分からないが、日々思った事を綴る日記なので自分で自分を許してあげたい。

とにかく3日に1度は頑張って自転車を漕いでいるおじさんの話しだ。

メヒカリ(仕入れ備忘録R6.9)

今年は9月の中頃から駿河湾の

トロール漁が始まった。

とてもとても深いところまで網を降ろす深海底引き網の事だ!

深海魚が沢山獲れるのだ!

有名なタカアシガニなども上がる!

高級魚も沢山獲れるが地元消費の見た事も無い変わったお魚の詰め合わせ!通称『トロ箱』と呼ばれる一箱1000円くらいの詰め合わせなども、この季節ならではの仕入れだ!

基本的に雑魚と呼ばれる魚が多いが、その中には意外と価値がある魚も混ざっていたりする。

稀に箱詰めの魚の底に高級魚ノドグロが眠っている事もある一匹でも入っていれば大儲けだ!

今回メヒカリが入っていた。

地元ではトロボッチと呼ばれている

メヒカリは目がエメラルドグリーンに輝いている間はお刺身でも食べられる!メヒカリの刺身は非常に珍しく中々食べられる鮮度の物を仕入れるのは難しい!が…やはり丸干しにして焼くのが1番美味しいと自分は思う。

下処理した後に昆布を効かせた特製のお出汁に一晩ゆっくり漬け込む!

普通は塩水に漬けるのだが、有名な干物屋さんは大吟醸のお酒を使ったりと様々な工夫をしている!

干物は天日干しがやはり美味しい!

山の中だが9月でもこの暑さと日差しのおかげで良い干物が作れそうだ

超高級魚メイチ鯛(仕入れ備忘録R6.9)

本日の仕入れメイチ鯛

かなりお高い白身魚!

お刺身は勿論美味しい!白身魚界のトロだ!

煮ても焼いても脂が乗っているので

何をしても美味しい!

昨今流行りの神経締めと言う物を施した物に限り価値があがる魚だ!

死後急速に磯臭さが回るので

死んでほったらかしにすると

どんどん臭くなると言うお魚だ!

下処理にはかなり気を使う!

最近では船の上で神経締めをしてくれるのだが

自分がお付き合いしている魚屋さんは

活魚を仕入れて自分で神経締めしてくれて保存してくれる。

目の上に漢数字の1が書かれている様に見えるからメイチ!鯛の名前がついてるけどフエフキタイと言う魚の仲間だ!

ちなみにカンパチと言う魚は

魚の正面から見ると漢数字の8が見えるからカンパチと言うらしいが、いつ見ても良くわからん。

お刺身は腹の部分は皮を引いて使い

背中の部分は皮目を炙ってあげると凄く美味しい!

鮮度の良いうちに昆布で寝かせてあげると美味しいまま保存もできるし真空パックをしてから低温調理にかけてから料理するのも良い!

あくまで個人的な備忘録

石原さとみさんのミッシングを観て想うこと【舞台が静岡県沼津市】

ネットフリックスは田舎暮らしの人間にとって偉大な存在だ!

田舎暮らしでは無くとも今の時代とても便利なアイテムだ!

昔のツタヤさんでDVDをレンタルしていた頃にはもう戻れない!

車で30分も走れば大きな映画館までたどり着く

そこから更に30分も走れば沼津のららぽーとにたどり着く

ららぽーとにも大きな映画館があるので

映画好きには有難い事である

50歳を過ぎてるので奥さんと二人で観る時は割引の恩恵を受けることができる。

 

沼津市は車のナンバープレートが「沼津ナンバー」なのだが

自分の車は「伊豆ナンバー」だ!

沼津市を「伊豆ナンバー」で走るとあまり優しくして貰えないというのは自分だけが感じる事だろうか?

 

話が逸れたがミッシング!静岡県沼津市を舞台にした映画だ!

石原さとみさんが主演を務める映画で子供が急に行方不明になり、誘拐なのかどうかは解らないのだが、子供がいなくなってから二年の月日が流れて子供がいなくなった事実を納得するまでの物語なのだろう!

奥さんが前から観たいと思っていた映画で二人でごちゃごちゃお話ししながら映画を見ていた。

お話ししながら映画を観れるのは家で観る特権だな!

映画を観終えた頃には二人揃ってどんよりした空気を醸し出していたが・・・

 

石原さとみさんの狂気の演技は当事者でしか解らないだろうし自分が当事者ならどうなっているだろうと深く感じるものがあった。あんな狂ってしまった奥さんを支える事は今の50歳過ぎてからの自分なら何とか出切るかも知れないが

 

いや!出来るかどうかは微妙だな!あの若さの時にあの旦那さんと同じ事が出きるのか?と聞かれれば自分なら間違いなく出来なかったと思う!

 

50歳過ぎてから出来るようになる事は色々あるものだ!

 

石原さとみさんはミカン畑で働く役柄だった。静岡県は柑橘系の果物の栽培が有名だ!至る所でミカンを栽培している。自分の住む地域でも夏みかんの木を其処らへんで見かける事ができる。しかも放置されているのか?ずっと実をつけたままの木も多い!甘いのか酸っぱいのかも解らないが・・・ミカン畑で働く役柄というのも地元ならではの人間として理解できる。

 

そして更に旦那さんは沼津の市場で働く役柄だった!

沼津の市場はとても動きがあり自分も良く魚を見に行く!

季節ごとに魚種が解りやすく変わり魚の違いで季節を感じることができる。

5月から9月以外はトロール船がとってくる深海魚が出回る!

そんな自分がよく知っている場所が映画の舞台になっているのは内容は別としてかなり嬉しいものだ!

 

自分の住んでいる地域からすれば沼津市は大都会なのだが

やはり東京から比べると田舎の地方都市なのだろう!

地方テレビ局員の役柄の方達も一生懸命、出世や手柄を求め東京を目指して頑張っていた。

 

東京で暮らした事のある人間が地方で暮らす。

東京でしか暮らした事のない人間。

地方でしか暮らしと事のない人間。

色んな人がいる。

 

色んな受け取り方があると言う事を理解できる事が大切だと言う事が大事なんだと思う。

 

お魚仕入れ備忘録トロール漁解禁R6.9.12駿河島エビ仕入れ

駿河湾の有名な漁法

トロール漁 深海魚漁 毎年5月から9月まで禁漁期間を設けて資源を保護している

 

解禁直後の9月は大型の魚種が多く獲れるサービスタイム

 

毎日お魚を買いに走る

伊勢海老など獲れ初めは楽に500gを超える!デカい伊勢海老は兎に角ウマイ!この季節この土地ならではのご馳走だ!

今日はまだ大型の伊勢海老はあがらなかった!

 

代わりでは無いが駿河島エビと言う海老が買えた。

丁寧に皮を剥いて処理をすると甘海老にも負けない甘さを引き出せる

しかも甘海老の三分の一ぐらいの価格だ

トロール漁で獲れる海老の種類はとても多種類だ

美味しい出汁も取れるし刺身にもなる!どんなことをしても美味しい!

皮や頭はソースにもスープにもなる

ビスクスープを作れば絶品だ

刺身で使い切れない時は塩辛が最高だ!

これからの仕入れは楽しみで仕方がない!駿河湾の深海魚もどんどん水揚げされるだろう!

この土地でお料理できる幸せを噛み締めよう

お料理備忘録R6.9トマトのレモン煮

 

朝摘みのトマトを沢山頂いた!

トマトを湯むきしてレモンシロップで煮るだけの料理!

 

レモンは味と香りだけ欲しいから

皮を剥いて身だけスライス

皮は白い皮を削いで千切りしてから

苦味を抜くのに煮こぼす。

皮の香りでシロップをつくり

身のレモンは冷ましてからトマトと漬け込む

これで苦く無いレモンの香りいっぱいのトマトになる

一晩漬け込んでから色々アレンジする。

 

昔のトマトは甘くは無かった

昔は塩だけで食べたり地方に寄っては砂糖をつけて食べていた。今の子には信じられないと思う。

ミニトマトと言う物も自分が小さい頃には

まだなかった!最近ではマイクロトマトと言う

極小のトマトまである。

外国からの変わったトマトも色々と手に入る時代だ!

 

昔のトマトは甘く無いから甘煮にしたり甘酢に漬けてピクルスのような物にしたりと仕事をしていた記憶がある。

 

甘いものがご馳走だった時代の仕事だ!保存ができるのが良い。

 

トマトのレモン煮は付け合わせにも使えるが

他の食材と組み合わせて酢の物にしてみよう。

 

ちなみに自分の奥さんは生のトマトが大の苦手だ!

R6.9.15中秋の名月を撮影したつもり

 

今年の中秋の名月をiPhoneで撮影した。

肉眼で見ると、とても綺麗な満月だ

しばらく眺めていた。

iPhoneで何度も撮影を試みたものの

周りに遮るものが何も無く

比較物も何も無くただの暗闇の中に浮ぶ月を撮影するのはとても難しい!

 

肉眼で見る月はいつまでも眺めていられる。

まさにお月見を満喫できる。

が撮影しても良くわからない。

 

都会ならビルの隙間から覗いたお月様の写真とか撮影するのだろうが、何も無い場所で月だけ撮影しても伝わらないものなのだな!

 

自分の住む場所は基本、夜は暗い!

奥さんは漆黒の世界と読んでいる。

 

その漆黒の世界が美しい星空を見せてくれるのだが、とにかく月の明かりは、とても明るい!月が明るいと星が見えなくなるほど明るい!

 

そしてこのあたりは良く月が輝いてる!だから街灯がほとんど無いのか?と思ってしまうほど、あたりは暗く月明かりで常に照らされている。

 

街灯の無い暗闇の散歩道でさえ月が出ていれば歩ける!

 

中秋の名月と言う事ではあるのだが

いくらでも晴れた日は名月を見ることができる。

 

月明かりに照らされてスーパームーン並みの名月を見ながら帰宅するのは何度体験しても感動できる。

 

食用花を育てる田舎のおじさん

 

居住地から半径10キロ圏内に

道の駅が三件以上ある一番通うのは一番近い所なのだがそれぞれに特色があり本当なら一回りしたいくらいなのだが暇な様でなかなか忙しい!

 

料理人として選ぶ良い野菜は季節毎に使いたい食材が沢山あるのだが飾りに使いたい特殊系野菜はやはり業者さんに頼まないと道の駅では買えない!

 

使わないで頑張れば良いのだが

どうせなら華やかな料理にしたい

 

金魚草やら花穂紫蘇やら紅蓼やら

お刺身に添えられてるお花の事だが

それらの特殊野菜を業者さんに注文するのだが…

 

 

注文すると東京では1パック300円から500円くらいで買える物が繁忙期シーズンになると田舎だからかわからないが1パック2000円くらいの値段になる事がある。

 

そんな値段は、とても納得が出来ない!他の野菜などで飾りを作ったりと手間暇かけられれば頑張るところなのだが、お刺身だけに時間をかける訳にもいかない!

 

ちなみにお刺身にそえる酢橘

土瓶蒸しに必ずと言って良いほど添えられる緑色の小さいレモンの様な柑橘類は秋の土瓶蒸しや松茸のシーズンになると1粒あの小さなサイズで300円以上の値段になる!

1粒で300円って!高級シャインマスカットですか!と叫びたくなる!

 

話しがそれたが田舎で暮らす者としては無いならば育ててやりましょう!と言う事でプランターで頑張って大切に育てあげました。

何度も続けて、植えては枯れさせるを繰り返して今年で2年目!

やっとワサワサお花が収穫できる様になりました。ワサワサ過ぎて使い切れない程だ!

 

これからの季節は食用菊が出回る季節です。お酢を使って赤や黄色の鮮やかな綺麗なお浸しや酢の物になるのだが

 

同じお花なら育てあげたお花も美味しく綺麗になるのではと思いお浸しを作った。

良い具合に綺麗に発色してくれた!

畑を耕す時間も労力も今は無いが

鉢植えを増やす事なら何とかなる!

ただ毎日の水やりは思ったほどらくではない!

ドボドボ水をやれば枯れてしまう事もありチマチマ霧吹きをかけて大切に育てている!握力の筋トレのつもりだ!

 

そんな訳で今度は酢橘の木を植えてやろうと計画中だ!!