お料理備忘録R6.11(駿河湾生桜海老の贅沢和え)

このところ一気に気温が下がった。

今年も残すところ後一か月になりそうだ!

何事も無く今年も終われるかと思いきや

後半怒涛のトラブル連続!

中々平穏無事とはいかないが

それでも奥さんと二人ゆっくり暮らせている事に感謝だ。

トラブルが起こると普通がいかに幸せなのかを実感できる。

頑張って今年も乗り越えよう。

やはり年末が近づき世の中

気持ちが慌ただしいのか

最近とにかく事故を見かける事が

とても多い。

先日も五台以上の玉突き事故を見かけた。

奥さんも毎日の様に事故を見かけた

報告をしてくる。

気をつけていてもおきるのが事故だと痛感した事がある。

毎朝、奥さんが気をつけて行ってらっしゃいと言ってくれる。

今は必ず『気をつけて行ってきます』

と応えている。

その一言で、とても慎重に行動できる。

とにかく無事に今年を乗り越えよう!

そんな訳で昨日せっかく買った季節の生桜海老なので

ちょっと贅沢感満載に盛り合わせてみた

ウニやイクラとアオリイカ

青味野菜には、やはり季節の春菊を添えた。

ご飯にかけても最高のドンブリになる

お酒のおつまみでも楽しめる。

田舎暮らしオジサンの今年最高の思い出が帰って来た!COMPLEXのLive DVDが届いたよ!

伊豆暮らしオジサン!

50歳過ぎのオジサンの青春!

辛い時も悲しい時も

そして嬉しい時もいつもそばにいた!

車の中ではいつも爆音で聴いていた!

一人の時限定だけど

COMPLEX!

伊豆暮らしオジサンの生き甲斐の一つ!

伊豆で暮らす様になってからコンサートに行く余裕ができた。

奥さんと二人で行きまくっている。

ほぼ静岡県限定だが!

とても抽選に当たりやすい!

そして地方公演はアーティストとの距離がめちゃめちゃ近い!

三島市に大黒摩季姉さんが来た時も最高だった。

何せ普通に学校の合唱コンクールを

やるぐらいのキャパだから

そんなコンサート大好き夫婦に

今年の5月!奇跡が起きた!

COMPLEXの東京ドーム公演のチケットを手に入れた。

まさにミラクル!

ゴールデンウィーク明けの平日!

ほぼ100%の確率でお休みできる。

平日だからこそ抽選に当たったのかも知れない。

伊豆から車を飛ばして東京に帰った

実家に車を置いて電車で後楽園に急ぐ!電車も久しぶりだったので楽しかった。

当日はお祭りなんて物では無かった!

早め行動をしていたはずだったが

COMPLEXを舐めすぎていた!

グッズを買う列など果てしない人の数!

4時間ならんで結局ツアーTシャツは手に入らなかった。

そして開演ギリギリの時間。

それも良い思い出だ!

タオルとブレスレットは買えた!

それだけでも最高だ!

コンサートも最高だった!

人生で一番最高だった!

50歳過ぎてから最高の感動を得られるのは素晴らしい。

伊豆市の全人口の倍の人数の人達と

大好きな物を一つの場所で共有できるのは大興奮だ!

そんな大興奮のLive DVDが受注生産されると聞いてかなり前に注文していたのだが、すっかり忘れていた。

それが届いた!

最高だ!

普段から車で聴いてるCOMPLEXは

数十年前の若かりし頃の吉川晃司先生の声だ!

今回届いた DVDボックスには更に

CDが2枚も付いていた!

これから暫くは車の中はコンサート会場だ!

そしてもう少しでやってくる

12月のコンサート!

吉川晃司先生が静岡シティにやって来る!

最高だ!

そんな訳で毎日忙しい50歳過ぎの

田舎暮らしオジサンは最近お疲れが溜まりまくりだ。

身体を鍛えているからと言っても

かなり辛い!

しかしそんな時こそCOMPLEXを聴きながら頑張るぞと心に誓うオジサンだ!

仕入れ備忘録R6.11(駿河湾産オジサン)

オジサン!

ヒメジと言うのが正式なのだろう。

ヒゲがアゴから出ているので

オジサンと呼ばれている。

昔、放送されていた!いきなり黄金伝説と言う番組の無人島生活で、よゐこの濱口さんが

『おじさん獲ったどー』

と喜んでいたおさかなだ!

良くグツグツの脂の中にドボーンってブチこんでいた。

美味しいお魚なのは間違い無い。

皮目の脂がとても美味しいので

皮付きでお料理するのが良い

皮目は硬いので細かく包丁で線を入れて行く。

炙りにしても湯霜にしても良い。

揚げても焼いても美味しいが

油との相性がとても良い。

火を入れると赤い脂がしたたる。

カラスミの粉をまぶして焼くと

揚げと焼きの良いところ取りの様に

焼き上がる。

外はカリカリ中はシットリ状態だ。

冷めにくいのでいつまでも熱々だ。

何にせよカラスミ焼きにするとどんなお魚でも美味しくなってしまうと言うのが最大の欠点でもある。

仕入れ備忘録R6.11.27(駿河湾生桜海老)

生桜海老が買えた!

国産の桜海老は100%駿河湾産と言うから驚きだ!

年2回桜海老漁ができる

春と秋の二か月間ずつだけだ!

一度も冷凍していないのが

本当のナマだ!

火を入れずに瞬間冷凍した物もある。

普通に生桜海老ドンブリとして売られている物は間違い無く冷凍物だと思う。

今回買った生桜海老は一パック250gで二千円弱

1キロで八千円と言う事になる。

清水漁港で買えばもう少し安いかもしれない。

とてもじゃないが

丼一杯1000円や2000円では売れない。

まさしく海の宝石だ!

生桜海老は輝きが違う。

味など冷凍物とは違う食べ物だ。

この季節しか食べられないから

是非食べるべきだ。

生のままでも

とても美味しいのだが

一手間加えると味も色もさらに

輝きを増す。

そして鮮度が落ちないで日持ちする。

一晩ゆっくり時間をかけて熟成させて、お料理を考えよう!

河津七滝に紅葉パトロールに行ってみたR6.11.25

伊豆市修善寺から車で1時間くらいの場所

七つの滝が有名なカワヅナナダル

何故だか滝の事をタルと呼ぶらしい

モミジが沢山あるので

紅葉の色づきを期待して足を運んでみたが結果は全然まだだった!

だが

自分も奥さんも大好きな場所!

季節関係なく楽しめる

程よいお散歩もできて

階段もありかなり良い運動になる

小一時間は軽く歩けてしまう。

溶岩が生み出す岩肌はいつまでも

眺めていられる。

七つの滝は全部まわったほうが

絶対にオススメだ。

それぞれ別の顔を楽しめる。

後半は吊り橋まで渡れてちょっとした

冒険を楽しめる。

12月はお仕事がとんでも無く忙しくなるが

何とか時間を見つけて真っ赤に染まる

七つの滝を見に行こうと思う。

伊豆暮らしオジサンの紅葉パトロールR6.11.25

今日の紅葉パトロール!

伊豆市の天城昭和の森

やっとピンクの絨毯が敷かれた。

毎年楽しみにしている紅葉が

始まった感がある。

それほど大きな場所では無いのだが

とにかく綺麗でお気に入りの場所だ。

紅葉の葉っぱは勿論キレイなのだが

モミジの落ち葉がとてもキレイなのだ

この様子だと12月に入ってからも

まだ楽しめるはずだ

観光の人達には、とてもオススメだ

浄蓮の滝を見て昭和の森で一休み

それから天城越えを歌いながら

河津七滝まで足を伸ばす。

この季節はとても美しい。

河津七滝も12月には紅葉が始まりそうだ。

我が家は12月の半ばに紅葉パトロールのハイライト!

修善寺虹の郷に行こうと思っている。

R6.11.22伊豆市から見る今日の富士山

気温は下がってきたが

昨年から比べれば凄く暖かい。

天城連山は紅葉もうっすら

色づいてはいるが

まだまだ青々している。

東京は寒いと言う事をニュースで

見たが伊豆はそれほど寒くは無い。

伊豆紅葉情報と言うもので

五割程の紅葉となっているが

全体的にはまだまだと思う

探せば綺麗な場所があるくらいだ。

富士山はやはり寒くなってくると

美しく見える。

今日の富士山はかなり雪が積もっている。

とても迫力がある。

色んな場所から富士山が見えるのは

静岡県暮らしの特権だ!

こんなに近くで暮らしていても

毎日見える訳でも無いし

いつ見ても違う富士山を感じる。

時間でも天気でも季節でも

いつも違う感動がある。

 

仕入れ備忘録R6.11(幻のカニ浜名湖ドーマン蟹)初体験!

すっかり寒くなり気候の変化に

ついて行けない50歳過ぎのオジサン!

ジムで大汗をかいてお風呂に入る迄に

完全に身体が冷え冷えになり

簡単に風邪をひいた!

とても調子が悪い

やはり11月の行楽シーズンは

忙しいのが続くそしてそのまま年末に突入だ!

本日の仕入れは

ドーマンガニ!浜名湖で獲れるらしい

幻のカニと呼ばれていた!

今はもうちょっと獲れる様になったらしい。

いわゆるワタリガニなのだが

とにかくデカくて凶暴だ

油断は禁物です。

タスマニアキングクラブとまでは

全然及ばないが二匹で2キロのレアサイズ。

生まれて初めて触る食材だ!

多分茹でた方がしっとり美味しくなるのだろうが

絶対大暴れされそうなので

諦めて蒸してみた。

こう言うインパクトのある食材は

自分で剥きながら食べるのが一番美味しいのだと思う。

やはり爪の肉は食べ応えがある。

カナヅチで割らなければいけないくらい歯が立たない。

味噌もかなり濃厚な味だ!

大きなサイズより小さい方が味が良い。

何にしても

生まれて初めて見たし食べた!

世界は広いが

日本もまだまだ広い!

浜名湖も同じ静岡とは言え

端から端の位置なので200キロは

離れている。

もはや愛知の方が近い。

静岡県も広い!

まだまだ知らない食材があるのは嬉しい。

浜名湖は色んな食材が豊富な事は有名だ

養殖ではウナギやスッポンが有名だ

静岡縛りのお料理では浜名湖が静岡県なのでカナリ無敵だ。

しかし浜名湖に行くなら伊豆からだと

圧倒的に東京の実家に帰る方が近いのも事実であったりする。

月虹ムーンボーが見えたよ!R6.11伊豆暮らしおじさん一人で大興奮。

iPhoneの限界があるが

月虹を写真に収めた。

自分が見て納得出来れば良い。

基本、日記のブログ

読者は奥さんだけだと思って

日々綴っている。

夜の月夜に出る虹をムーンボウと呼ぶのだそうだ。

今宵はうすらムーンボウが出ていた。

伊豆市の月は基本デカい!

対象物が無いだけでは無くとにかくデカく明るい。

スーパームーンとか都会で騒いでる時は伊豆市では恐ろしさを感じるほどデカい。

そもそも虹をレインボーと呼ぶが

この歳になるまでRainのBowだと言う事を知らなかった。

雨の弓だ!

なのでムーンボウは月の弓と言う事だな。

奥さんと二人で散歩をしていると偶に虹が二つ見える時がある。そんな時は必ず奥さんに質問される。虹はどうして出るのか?!其処で初めて色んな事を知る。

 

知識を得る為には先ず疑問に思う事はとても大切だと気がつく。

 

雨が降って地上から水蒸気が空に上がり、その細かい粒子に太陽の光が映るのが虹になる。

 

Google先生が教えてくれる。

 

雲はどうやって出来るの?

雷はどうやって光るの?

 

子供にも説明した事が無かった話しを50歳過ぎてから奥さんに教える!

そんな暮らしはとても楽しい。

田舎で奥さんと二人で暮らすのは、意外と毎日忙しい。

仕入れ備忘録R6.11.8(駿河本海老)

駿河湾のホンエビ!

正式名称はヒゲナガエビと言うらしい。

戸田のトロール船が獲ってきてくれる深海エビだ!

姿形は甘海老に似ている。

お刺身でも食べられるエビだ。

ただ劣化のスピードが速い!

まさしく鮮度が命の食材になる。

良く甘海老より甘いと言う謳い文句なのだが

自分は歯応えや香りは甘海老の方が好きだ!これは好みの問題だな!

鮮度の良いホンエビを皮を剥いて、そのまま食べても良いのだが自分は少しエビの癖が強めにでてる気がする。

なので皮を剥く前に冷たい氷水にお酒をいれて一度洗ってあげる様にしている。

伊勢海老の洗いやカニのお刺身で使う技法だな!

これだけでもかなり身の締まりとエビ臭さの問題が解決する。

更に一瞬だけ湯通ししてから直ぐに冷たい昆布出汁に漬け込んであげる。

表面だけ火が入り中は生の状態にすると甘みが倍増するし劣化も止められる。

エビの頭と殻は出汁も取れるし

ソースも作れる。アメリケーヌだな!ビスクスープも作れる。

エビ油と言う物を仕込んでも良い!

なんなら身よりも使い手がある。

今回は冬瓜と一緒にホンエビをお浸しに漬け込んだ。

駿河湾の小さなサメのフカヒレを炊いて冷ましてフカヒレゼリーを作り上からかけてあげる。

中華料理の様で日本料理の味つけになっている。

何にせよ美味しい伊豆を代表するエビです。