甘鯛の松笠寿司!伊豆暮らしオジサンのお料理備忘録R.7.3.24

どんなお魚でも

頭の方と尻尾の方では

尻尾の部分は余り物の様な感じがしてしまう。

大きなお魚ならまた違うのだろうが3切れや4切れくらいになるお魚のサイズだと、どうしても尻尾の部分は少し頼りなく感じてしまう。

今日のお魚の甘鯛も2切れにカットすれば大き過ぎるし3切れにカットすれば貧相になる!

どうしたものかなぁと思っていたが

困ったら寿司にする!

と言う安易な考えでお寿司を作ってみた。

焼き海苔を添えてみたりすればよかったなぁとも思う。

締めにするならお茶漬けにしても良いな!

一口サイズで、お出汁は骨の出汁に緑茶を混ぜたりすると良いかも知れない?

なんならリゾット的なお料理でも良いだろうな!

などなど

普段色々思っていても忘れてしまう事も多々ある。

何せ50過ぎのオジサンだから!

備忘録なので自分的に忘れない様に記録できるのが良い。

昔ならノートに鉛筆で書いていた事だ。

結局そのノートは何処かに行ってしまったのだが…