伊豆市暮らしオジサンの三島駅前お散歩。

先日、奥さんを迎えに三島駅まで行って来た。

伊豆市修善寺から渋滞が無ければ30分程で着く!

静岡県で今住みたい街ランキング

上位常連の街は三島広小路らしい!

三島広小路駅と三島駅は近いのだが違う駅だ

有名な三島大社や小洒落たレストランなど飲食店などが集まるのが広小路駅のイメージだろう!

対して三島駅は新幹線も止まる駅で駿豆線や東海道線なども行き交う我が街のセントラルステーションだ!

三島駅近くにはコンサートが

出来るホールもある。

正直な話し学校の合唱コンクールが行われるらしいぐらいの大きさなのだが

意外と有名な歌手の方も稀に

来てくれる!

肉眼で楽しめるライブは最高だ!

かなり近距離だ!東京ドームならばVIP席くらすだ。

伊豆市修善寺暮らしと言う事で正直な話し三島駅を殆ど知らない!

奥さんはたまに会社の飲み会で利用しているのだが

自分は東京に帰った時に飲みに行くので

わざわざ三島で飲もうと言う事にはならなかったので

三島駅周辺がどう言う雰囲気なのか知らないのである。

昔ながらの横丁的なお店もあり、昼間の散歩だったが

風情があり楽しめた。

スナックや焼き鳥屋さんなど

ひしめき合う横丁もあれば

クラフトビール屋さんなどもあった。

近くに来るたびに今度は

ゆっくり夜の三島を探検してみようと思うのだが、伊豆市修善寺暮らしをして早くも4年!いまだに三島の夜を楽しんだ事がない伊豆市暮らしのオジサンだ。