仕入れ備忘録!伊豆市暮らしオジサンお魚大量買いR7.2.19

最強最長寒波到来!

そして二月の三連休前

この時期の伊豆は河津桜戦争のピークである。

もちろん自分のお料理を作るお仕事も激務だ。

正月の忙しさが落ち着いたのも束の間の平和だった。

三連休中はほぼ車が動かなくなると思った方が良い

今は伊豆縦貫道の修善寺道路が伊豆市月ヶ瀬まで伸びたので渋滞は大幅に改善されたが

以前はその間を進むだけで2時間かかった事もあるらしい!

とにかく闘いだ!

お魚屋さんから週末は魚が無くなると言う情報が入ったので急いで買い物に行ってきた。

海も荒れ水温も下がり魚が動かなくなるそうだ。

そもそも漁に出れないかも?

と言う話しだ。

普段はやらない熟成処理をして魚を寝かせる。

軽く何週間も持ちしかも美味しくなると言う優れ技!

都会に居れば乱用するのだろうが新鮮な魚が溢れる街ではわざわざ熟成をかけない。

やらないのであって

出来ないのでは無い!

今回はデッカいカサゴがとても良い!

頭もデカいので身だけで考えると、とっても高い魚だが

頭を上手にお料理すると価値が爆上がりする。

本当にいつも思うのだが魚と言うより肉に近い!それでいて淡白なのに脂もある。

白身魚なので熟成すると旨味が爆上がりする。

今回仕入れたお魚たちで三連休を闘うのだ!

申し訳ないが河津桜の現在は

全く持って見頃ではない!