
最近の天気は全くわからない!
暖かくなってきたと思えば
雪が降る。
晴れが続いていると油断していると一日中雨が降り続く。
伊豆市も桜が咲き始め
すっかり春らしくなって来た。
と思えば雪情報が流れる。
そろそろ蕗の薹などの山菜が
出てもおかしくない時期なのだが寒さのせいか?まだまだ山菜は採れない!
東京でお仕事をしていれば
三月に入ればもう山菜料理や
筍料理がメインになるのであろうが
伊豆の田舎暮らしのオジサンは意地でも山菜や筍は買う訳にはいかない!
東京では春先になれば
新山椒を使った山椒鍋などが
スペシャリテになったりするが
自分が住んでいる伊豆市では
そこら辺の山にわさわさと山椒が育っている!
山椒の実も採り放題だ!
なのでやっぱり意地でも買わない!
そんな訳だがホタルイカは
伊豆では獲れない春の食材の
代名詞だ!
獲れない食材は遠慮なく買う。
基本的に伊豆の食材だけでお料理しようと思っているのだが
ホタルイカだけは春になると
買いたくなってしまうのだな!
ホタルイカをサッとお出汁で炊いて伊豆市の朝摘みお野菜を茹でた後にホタルイカ出汁に漬け込んでいる。
『修善寺野菜のお浸し蛍イカ風味』
などと呼んであげると地元料理っぽく聞こえるかな?